H30年度 第二回城北ブロック活動

 

 

 

金沢・健康を守る市民の会 運動普及推進員 第二回城北ブロック活動はH30年10月31日(水)三谷公民館で「心と体をリラックス教室~ミニ講話と健康体操~」と題し30名の方々が参加されました。

 

 

今回は2部構成で1部は「心のリラックス法~処方箋を持とう~」

こころの健康を保つためには運動・栄養・睡眠が大事な事やストレスについて、ストレスからくるからだやこころの病気について、ストレスへの対処法についてお伝えしました。そして「思ってたより手のひらって凝っとるげんね。」とお互いハンドマッサージしたり、姿勢を整え深呼吸をしたり、「こんな簡単なことでリラックスすれんね」とみなさん和気あいあいと1分で出来る4つのリラックス法を行いました。

 

この記事をご覧になっているあなたはどんなリラックス法をお持ちですか?自分にこころの処方箋があれば、たとえこころが病みそうになっても、早めに対応することができ、早めに回復しますね。

 

そして2部は「やってみよう!転ばぬ先の健康体操」

準備体操を入念にしてから動画を用いて楽しく学びながら健康体操を行いました。

普段から健康に気をつけている方々ばかりで、会場がとっても活気あふれていました。

 

 

H31年2月に行われた金沢・健康を守る市民の会 運動普及推進員の総会にて活動報告を致しました。

2回ともに講師をさせていただいたこと、会長としてお世話させていただいたことに、とても感謝致しております。