命の大切さを学ぶ教室

【命の大切さを学ぶ教室】

石川県立金沢泉丘高校で開催されました。

講演を通じて、被害者等の気持ちを理解するだけでなく命の大切さ、家族への感謝の気持ち、自分は大切な存在であることを再認識する機会となっております。

命は「私になくてはならないもの」から「みんなの思いが詰まった大切なもの」に気がついてほしい。一人ひとりの命には、支えてくれる多くの人の思いが込め られている。だから、そういった人達を悲しませる悲惨なことが無くなってほしいと心から思います。

何気ない毎日の中にある幸せ。その幸せを守るため にも、命を大切にしてほしい。私達は生きているのだから。この命を、今を、大切に生きていきたい。私は開催スタッフとしても毎回自然にどうしても涙があふれてしまいます。

『私が今日生きる一日は、誰かが生きたくても生きられなかった一日なのだから』

「被害者支援フォーラム2019」12/14(土)13:30~ 石川県地場産業復興センターで開催されます。第一部「命の大切さを学ぶ教室」作文コンクール表彰式。第二部ながらスマホの交通事故被害者遺族の方による講演「ただいまをつなげて~遺族となった日から~」入場料無料ですので、あなたも命について考える機会に触れてみませんか?これからの生きかたが変わってくると思います。