
「疲れた~」って言ったらいけない。なんて、だれが決めたんでしょうか。私は言っていいと思うんですけど。
弱音をはかないのが美徳なの?
心のままに、ありのままに、
そうあっていいと、私は思います。
「疲れた~」って思わず言うのは、それだけがんばった証拠。
「がんばったんだね、疲れたね」って癒してあげましょう。
心のエネルギーってあると思います。
心のエネルギーは少なくなったら補充しなきゃあ。
つまり、ぐっすり眠って、美味しいもの食べて、のんびり休息できたら、心のエネルギーは満タンですね。
あなたの心のエネルギーの源はなにですか?
つまり、あなたの好きなこと、あなたが楽しいと思えることはなにですか?
だれからもしばられず、自由に好きなこと、楽しいことをして、いつもごきげんでいたいですね。
自分のセルフケアができていないと、人に寄り添うことが難しくなります。
だからこそ、私は心のエネルギーに気配りし、心の安定を図っています。