
先月に続き、新潟市より派遣要請を受けて行って来ました。今日が記念すべき第1回新潟市フレイルチェック。山潟会館へ28名が参加されました。
内閣府一億総活躍プランつまり国家政策である栄養・運動・社会参加の包括的フレイルチェックで、市民サポーターと市民だけでいかに簡便に評価できるか、いかにみんなで楽しく、そして継続して、いかに健康寿命に対する気づきを与えられるかという東京大学高齢社会総合研究機構の飯島教授の情熱に再び触れ、改めて金沢市フレイルサポーターリーダーとしての自分の役割について振り返ることが出来ました。
帰りの新幹線の車内でお互い健康第一でがんばろうねって話しながらいつのまにか寝てしまった星稜中高時代の恩師と教え子でした。今回も無事任務を遂行出来てよかったぁ〜。ありがとうございました。