高齢者施設訪問

私は産業カウンセラー協会傾聴ボランティア活動員として、毎月2回高齢者施設を訪問し、傾聴ボランティアをしています。

たった1時間なんだけど仕事の隙間にうまくスケジュールが合うのでご縁を感じ活動させてもらっています😊

施設入居者の方々との交流は、毎回新鮮です。チコちゃんに叱られるパズルの時も金沢弁丸出しの会話で盛り上がり、とても楽しかったぁ普段あまり話さない方でも聴き上手な私とならこんなに盛りあがるなんてちょっぴり自慢です。でも高齢者の方々から学ぶ事って多いですよ。やはり人生の先輩達にはかないません。

先日金沢市介護保険運営協議会の開催案内が来ました。委嘱状をいただいてからもう1年経ったのですね。金沢市介護サービス等向上専門部会は毎月部会があるのでしょっちゅう金沢市役所行ってる気がします😊 (任期は2021年7月まで)

さきほどから、分厚い資料を読み返しながら、こうした経験や知識で、金沢市の介護保険の運営に少しでもより良くするために、私なりの見解を持ち、貢献していけたらと思っています。