「働くことで健康になれる快適職場〜心の安全点検をしよう〜」90分の基調講演

【第4回事業主並びに現場代理人職長研修会】

 

主催:第一電機工業協力会社災害防止協議会

 

「働くことで健康になれる快適職場〜心の安全点検をしよう〜」90分の基調講演をさせていただきました。

 

メンタルに対する時代の流れから、メンタルの強い人と弱い人の違い、今の自分のワークエンゲージメント(仕事が楽しい!とポジティブな感覚で仕事に取り組んでいる状態)をチェックするミニワーク、中盤には簡単なストレッチも取り入れ、後半は折れない心を手に入れる方法を分かりやすく、食事などの日常生活の視点からお伝えさせていただきました。

 

この会ですごいなと思ったのは、配布飲料がコーヒーもありましたが乳製品飲料だったこと。

ちなみにブルーベリーのジョアが1番人気でした。

さすが健康経営宣言企業様ですね。参加者の健康に気を配られています。

昨日はいしかわ健康経営優良企業応募締切日だったので、朝からバタバタしましたが、講演活動や研修を多くこなすようになったので感謝の日々です。

でも、もう少しスケジュール管理をしっかりしなければと反省しながら、今日も契約企業様の社員研修を行い、午後からもまた別の契約企業様の社員のメンタルヘルスケアとしてストレスドックの予定。

ハードでも、私のワークエンゲージメントをチェックすると高判定💕心の健康状態良好です。

 

健康経営やメンタルヘルスに関するお問い合わせは、お気軽にどうぞ。研修や講演依頼お引き受け致します。