『新型コロナウイルス感染症』の対策 ☆高齢者として気をつけたいポイント☆

 

【 東京大学フレイル予防研究チームからのお知らせ 】

 

『新型コロナウイルス感染症』の対策
☆高齢者として気をつけたいポイント☆

 

フレイルチェックやすこやか筋力トレーニング教室、高齢者健康づくり体力増進教室などなど。集いの場に集えず、外出しにくい状況で、すっかり不活発な生活リズムに入りがちですよね。

高齢者はその影響が如実に出て一気にフレイル化。。。「動かないこと(生活不活発)」による健康への影響が危惧されます。

 

私も気になり、電話やLINEして、近況確認して、コロナストレスやフレイル予防のために、アドバイスしていますが、このプレスリリースも活用していこうと思います。

今日の金沢は気持ちいい晴天です。

仕事の合間に、愛犬ラックを連れて、時間の許す限り、

お散歩しようと思ってます。

みなさんも心と体の健康づくりを!

https://jpn-geriat-soc.or.jp/citizen/coronavirus.html