ハラスメント研修~職場のパワーハラスメントを考える

ハラスメント研修

~職場のパワーハラスメントを考える

 

①パワーハラスメント定義行為類型

 

②なぜ職場のパワーハラスメントが問題なのか

 

③パワーハラスメントを予防するには

 

④動画を見て考える

 

⑤確認テスト全8問(講義内容に沿って出題します)

 

 

期待される効果:パワーハラスメントの正しい知識習得・快適な職場環境づくり・信頼関係構築

 

対象:どなたでも

 

感想:動画はインパクトあった。ひびいた。(50代男性)

 

   本当になくなってほしい。この研修受けてほしい人(パワハラな上司)にかぎって休んでる。(30代男性)

 

   思ったよりボリュームあった。事前アンケートの成果か。繰り返しこの研修してほしい。(40代男性)

 

ポイント:事前アンケートでパワハラに対する実態調査を踏まえた上で行う研修です。講義の中で確認テストや動画で

     パワハラの場面とパワハラに値しない場面を見てグループディスカッションをして自分の思いを出してもら

     います。全体研修の中でも必須研修として毎年行っている契約企業様も多く、研修後、トップメッセージを

     出し、会社風土の向上に努めておられます。