健康リテラシー向上研修~フレイル・ロコモチェック

健康リテラシー向上研修

~フレイル・ロコモチェック

 

①働き方改革成功のカギ・健康リテラシーとは

 

②生活習慣病:血圧・脂質異常・血統・メタボ

 

③フレイル・サルコペニアチェック・ロコモチェック

 

④いつでもどこでも+プラス10

 

⑤スクワット・ラウンジ・ご当地健康体操

 

 

期待される効果:健康意識向上・ヘルスチェックができる・リフレッシュできる・モチベーションアップ

 

対象:どなたでも

 

感想:楽しかった。まだ仕事残っててこの後しんなんけど、体動かしたしか、いい気分転換になった(30代男性)

 

   ラウンジ(踏み出し体操)で思ったよりふらついた。運動しんなんと思った。(50代男性)

 

   ご当地体操、はずかしかったけど楽しかった。まさか「いいね金沢」流れると思わなかった。(20代女性)

 

ポイント:昨年度一番行った研修です。健康経営宣言企業様が一番リクエストが多く、反響もとてもよかったです。

     お互いに脈拍を測定したり、体操などの実技が多く、コミュニケーションも図れたのも良因となりました。