健康経営支援には欠かせない職場巡回

すっきりとした青空。とっても気持ちいいですね。
今日は契約企業様の定期巡回訪問の日。
なるべくみなさんに声かけをしてまわります。

健康経営支援には欠かせない職場巡回は、メンタル不調者の早期発見となり、外部しかもメンタルヘルス相談窓口が定期巡回する事によりハラスメント防止にもつなげれます。こうした職場環境をチェックし、報告書を提出し、職場環境改善点のご提案を致します。

人も環境の一部です。働きやすい職場環境は、巡回していてすぐわかります。みなさんイキイキしているし活気があり、笑顔で挨拶してくれます。

「来るの待っとってんぞ。月2回は絶対顔出してや。」よく言われるようになりました。

がんばってる姿を認める声かけ、
少し体調を崩してそうって心配する声かけ、
なにげない天気の事や最近の話題など、
仕事のじゃまにならない程度で、コミニケーションを図り、信頼関係を築いていく。

こうした顔が見える外部メンタルヘルス相談窓口を行い、健康経営支援をしています。
お問い合わせはお気軽にどうぞ。