
「健康管理士一般指導員・健康管理能力検定1級」資格を取得しました。
生活習慣病の増加に伴い医療費が伸び続ける現代社会において、健康管理・予防医学の知識と意識の普及は益々必要不可欠になっています。
「看護師の国家資格を持ち、25年の実践経験をあるのに、なんでまた健康管理士の資格を取ろうと思ったの?」って聞かれましたが、私は資格マのなで、チャレンジしていきたいのです。
これからも、病気・栄養・ストレス・運動 等 健康管理に必要な知識を習得し、心と体の両面から総合的な健康管理の指導やアドバイスをするために、さらなる高みを目指し、自己研鑽していこうと思っています。