新型コロナウイルスの感染予防のために外出を控えるようになると、戸外での運動や買い物がしづらくなります。また、偏った食事になりやすく、栄養状態が不十分になることが考えられ、人との交流が途絶えがちになるため、会話をしなくなってしまいます。
外出を控えることで起きるこうした要素は、フレイルの状態の悪化に拍車をかけてしまいます。
外出自粛による衰えリスク(身体的・認知や心理的・社会的)に対し、今、心がけて行うことは、マスク着用と手洗い、アルコール消毒といった一般的な衛生対策をしっかり行った上で、お伝えしたいことは、次の3つです。