メンタル不調になる理由や背景は人それぞれ。
会社への不満や人間関係、プライベートのことまで多種多様です。
メンタル不調につながる悩みを早期に解消することで、離職防止とモチベーションアップを同時に実現。従業員一人ひとりの成長を後押しし、組織の成長を促します。個別性の高い充実したサービスを取り揃えていますので、課題に合わせてお選びいただけます。
健康経営の実践にはこのふたつが重要です。
「なぜ何に取り組むのか?(戦略)」
「何をどのように取り組むのか?(戦術)」
自社の健康課題を見つけ出し、目標を設定したうえで施策を実行しましょう。
あなたの会社の「健康経営」への取組をサポートする様々なサービスがあります。
職場がイライラしている原因を探る
社員の自主性が向上する
チームワーク向上のプロ意識が芽生える
企業の状況やニーズに合わせて、独自の研修や講演をオーダーメイドで実現致します。
さまざまなニーズに応じた豊富な人材育成に対応する研修や講演もご用意しております。お気軽にお申し付けください。
これまでの活動実績等はFacebookや
Instagramをご覧ください。
協会けんぽ石川支部では「株式会社メル」と業務締結をし、かがやき健康宣言事業所様の健康づくりのサポートをするため、健康経営診断事業を実施しています。
事業所様へのヒアリング結果から「株式会社メル」 の健康経営エキスパートアドバイザーが3つの課題を抽出し、改善に向けた提案と有効な公的支援ツールのご紹介をいたします。
ご希望される場合は必要事項を記入し、協会けんぽ石川支部にFAX 076-264-7206でお申込みください。
株式会社メルは白山商工会議所「健康経営」取組認定事業所サポートを行っています。
白山商工会議所では「健康経営」をforサスティナブルステップアップHakusan(第4次中期事業計画書)の重点施策と位置付け、会員企業の「健康経営」を推進する支援を行っていきたいと考えています。 その支援の第一歩として現在「健康経営」宣言企業を募集中です。 エントリーにつきましては下記をご覧ください。白山商工会議所「健康経営」の趣旨に賛同し、「健康経営宣言」に参加いただける事業所は下記の健康経営宣言企業の募集よりのエントリーをお願いします。
白山商工会議所では、エントリー用紙を提出された事業所に「健康経営取組事業所認定証」と、事業所ごとの「宣言文」を記入したポスターをお渡ししています。事業所内の機運を高めるツール、社外へのPRとしてご活用ください。
(白山商工会議所ホームページより抜粋)
株式会社メルは白山商工会議所「健康経営」取組認定事業所宣言後のサポートとして最大5回まで無料で支援する「健康経営専門家派遣」を実施しています。
白山商工会議所では健康経営取組事業所宣言後、健康経営エキスパートアドバイザーによるアドバイスや有効な情報提供など、健康経営のPDCAサイクルを回して「元気な会社づくり」を行うサポートを致します。(白山商工会議所ホームページより抜粋)